ブログ
ブログ一覧
洗濯機でお困りのアレがズバッとキレイに!
こんにちは!店長の鈴木です。
先日洗濯機洗浄をさせていただいたお客様からお電話いただきまして
『店長さん。こないだ洗濯機洗ってもらったけど』
えぇ・・・なんかあったかなぁ、、、とソワソワしてると
『感動した!すっごくキレイになっててびっくりしたよ!!来年もよろしく!!』
と普通に嬉しいお電話でした!
実際電器屋でも驚いてしまうほど、パナのクリーナーって落ちるんですよ。

特に斜めドラムで一番気になるのって、入口のゴム部分の黒カビ。。。洗っても取れないし、気を付けてても黒くなるしで、一番の強敵なのです。なんだけど!

びっくりするほど落ちます!漕洗浄コースで動かして3時間くらいすると、もう消えてきてます!

感動レベルのキレイさなので、是非お試しください!
遠方の方は当店姉妹店の通販店でん吉でお買い求めいただけます。
https://item.rakuten.co.jp/denkiti/365417_213945_279846-nw1/
【修理】冷蔵庫から水が漏れる
こんにちは!店長の鈴木です。
今日は冷蔵庫から水が漏れてきた!とお困り事をご相談いただいたので修理に行ってきました!

伺ってみると、冷蔵庫の下段、野菜室の中からの水漏れでした。
結露とかいろいろ可能性ありますが、下段からの水漏れなら、だいたいドレン詰まりの可能性が高いです。
背面カバーを開けてみると、ドレンパンにもたくさんの汚れがあり、ドレン口からは汚れが見え隠れする状態でした。

汚れを取り除くと中にたまった水が一気に出てきました。後は中に細めのブラシ突っ込んでゴシゴシ洗い、最終的に中に空気を送ってみてなんのつまりもないのを確認して症状は改善されました!

ばらしたついででドレンパンもキレイに掃除して修理完了です。大体10年以上使ってると出てくる症状です。お家の中で24時間365日休まずがんばる冷蔵庫!壊れた時一番こまる家電でもあります。10年たったらそろそろ入替を検討しててください。
また何かお困り事がありましたらいつでもご連絡ください。
【設置工事】ビルトイン食器洗乾燥機入替工事
こんにちは!店長の鈴木です。
今日はビルトイン食洗機の入替工事に行ってまいりました!

今のタイプは汚れ落ちもよくなり、食器も入れやすくなっています。また手洗いに比べると節水性や、人の手では洗えない温度で洗ってナノイーでしっかり除菌してくれるため、清潔なのも特徴!
今までは汚れ落ちに不満があって乾燥機としてしか使っていなかったそうですが、これを機に使ってみてくれることになりました!

外した時に中に結構ホコリ溜まってる事が多いです。まぁ、、、見えなくなるところですけど、せっかくですし、こんな時じゃないと掃除できないので、しっかり掃除してから設置です。

ぴったりスッキリ収まって入替工事完了です。
使い方やお手入れ方法などわからなくなったときはいつでもお気軽にご相談ください。
【緊急対応】トイレに閉じ込められて出られない!
こんにちは!店長の鈴木です。
昨日、店を閉めた後1本お電話いただきました。
『トイレのドアが開かなくなって、中に家族が閉じ込められてるんです!!』
時間は19時前くらいでしたが、緊急事態だし、無理やりやってお客様が怪我したら大変なので、緊急出動です。

見てみると、シリンダーが壊れて中で外れて引っかかってました。切る以外方法がなく、お客様に切っていいかの確認をしようと声をかけたら、トイレの中から返事が来てすごくびっくりしました。。。

後は中のシリンダーを新品に交換し、修理完了です。

閉じ込められてたお客様は何件か断られた後だったようで、このまま朝までトイレにいなきゃいけないのか。。。と諦めかけてたそうで、無事出れて良かったです!
新規のお客様だったので、なんでドアで電器屋に電話したのかが気になって伺ってみると
『まちの電器屋さんはなんでもできるってイメージがあって、いろいろ電話したけど、あ!電器屋さん!!って思ってかけたの!』と嬉しい言葉いただきました。
だいたいなんでもいろいろできますので、何かお困りの際はいつでもお電話ください。
怪異!勝手になるインターホンの謎をとけ!
こんにちは!店長の鈴木です。
『インターホンが誰もいないのになるの。気味悪いからみて』とご依頼いただいたので、行ってきました。

お客様宅につき、お話してる時にもピンポ~ン。。。定期的でも何か特定条件とかでもなく、忘れたころにピンポ~ン。。。
ぶっちゃけ十中八九玄関子機の故障です。スイッチ部がダメになってるんでしょう。
新しくお買い換えいただける事になり、それまで鳴りつづけるのも不気味なので、玄関子機から配線外しますよ!と分解すると意外な原因がありました。

中にはカエルさんが入ってました。この子の体が配線端子間にくっついて、ピンポーン・・・と(苦笑
カエルを追い出して、組直すともう鳴りません(苦笑
衝撃の展開にお客様と笑う事しかできませんでした。お客様から『治ったけど、、、なんかやっぱり気持ち悪いから替えて』と言っていただけたので、新しくテレビドアホンに交換させていただきました。

ドアホンの中で冬眠でもしてたんですかね(--;
死んでしまう前に助けられてよかったです(笑