ブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ一覧

LED照明に入替工事

こんにちは!店長の鈴木です!
今日は照明器具を蛍光灯からLEDに交換してきました!

これまでが引き紐式で使いにくいとご相談いただいていたので、配線を全部やりかえて入口にスイッチつけて簡単に使えるようにしてみました。

LEDは高いと思われがちで、2022年の現在でも事務所照明とかは蛍光灯って所が多い気がします。公共施設からも未だ蛍光灯の注文がくるので、まだまだ相当数あるんじゃないかなぁと。

ですが昨今原油価格の高騰に伴い、電気代もどんどん上がっています。それもあり、現状では蛍光灯からLEDに替えることでおよそ3年程度で交換費用が電気代でペイされるようになっています。電気の使用量も抑えられるので、温暖化対策にもなります。

まだ蛍光灯を使っておられるのであれば、一度見積もりと試算をオススメいたします。

【修理】洗濯機 乾燥フィルターに水が溜まる

こんにちは!店長の鈴木です!
今日はななめドラム洗濯機をお使いのお客様より『乾燥フィルターに水が溜まる』とお困り事いただいたので、修理してきました!

原因はヒートポンプユニットの汚れによる排水不良でした。

本当はヒートポンプユニットごとの交換が推奨されるのでしょうが、ヒートポンプユニットの性能的には問題は無かったので、今回は分解洗浄を行いました!

洗浄前は水を入れるとみるみる溜まってたのが、洗浄後はキレイに排水され、その後通風経路もキレイに掃除して、修理完了です!

乾燥の風がスムーズに通るようになり、乾燥スピードも買った時の本来のスピードに戻って便利快適になりました!

家電製品の修理もお気軽にご相談ください。

2022年2月5日 | カテゴリー : 修理等 | 投稿者 : 店長鈴木

トイレリフォームしてきました!

こんにちは!店長の鈴木です!
トイレが古くて、、、とご連絡いただきましたので、トイレリフォームしてきました!

パナソニックのトイレは節水タンクレストイレになってるので、手洗いが別づけになります。
今回はカウンタータイプの手洗いを一緒に設置しました!

黒基調の床と真っ白なアラウーノがまぶしい!!
リフォームも当店にお任せください。

2022年2月4日 | カテゴリー : リフォーム | 投稿者 : 店長鈴木

郵便受けがボロボロで。。。

こんにちは!店長の鈴木です。
今日は『郵便受けがボロボロだから新しくしたい』とのご連絡をうけたので、交換してきました!

現在が2ブロックサイズの郵便受けでしたが、今パナソニックこのサイズ作ってないんです。
しかもインターホンが今は別途設置になってるもんだから、縦も横も合わないという悲しい結果に。

なので、ステンレスの枠を特注で作って設置しました!

裏の横幅合わない部分もステンレスで同様に塞いで完了です。

おうちのお困り事ならなんでもご相談ください。

2022年2月4日 | カテゴリー : リフォーム | 投稿者 : 店長鈴木

日立パッケージエアコン ルーバーが動かない

こんにちは!店長の鈴木です!
今日は日立の業務用エアコンの修理に行ってきました!

風の吹き出し口ルーバーが動かないということで、ルーバー用のモーターを交換して修理完了です!

業務用エアコンの事もオマカセ下さい!
また何かお困り事ございましたらいつでもお問い合わせください。